私たちと一緒に働いてみませんか?
株式会社菜果

ABOUT 会社紹介

作り手の想いと売り手の想い、両方こもった美味しさ。

スーパーへ行けばいつでも気軽に 買い物ができる時代。 でも、普段何気なく食べている 野菜・果物ひとつを作るには とても長い時間と手間暇がかかっています。 苦労に苦労を重ねて、 雨の日も、風の日も畑に向かい、 それでも美味しいと言ってくれる方のために 想いを込めて丁寧に育てているのです。 私たちはこうした生産者さんの想いを きちんとお客様へ届けられる販売店で ありたいと考えています。 生産者さんがどんな想いでつくったか、 その作物にどんな物語が込められているのか、 知れば一段と美味しく感じられるもの。 売り手が生産者の想いを理解していれば、 美味しさも変わるのです。 難しく感じるかもしれませんが、 実はちょっとした心配りひとつの違い。 お客様から話しかけられたときに、 「このじゃがいもの生産者さん、  じゃがいも愛がすごいんですよ~」 「こっちのにんじんの生産者さんは、  よく売場にも顔出してくれる  人柄のいい方で…」 と、会話を楽しめるようになったら一人前。 想いを知って働くことで、 仕事の楽しさもグッと増しますよ♪

BUSINESS 事業内容

宮城で創業40年以上!地域の生産者さんに寄り添う会社!

青果・生鮮食品等の卸販売
●生鮮館ひなたぼっこ 古川店 ●わくわく広場 泉大沢店 ●こもれび... イオンモール新利府北館店 青果の卸売り業者として築いてきた独自のルートを駆使し、厳選されたより新鮮かつ美味しい商品をお届けしています。
品質の高い青果の業務用卸売
プロの目利きによる業務用青果物の卸しも行っています。 青果物は季節やその年の天候に大きく左右されるため、安定して質の高い商品をお届けするにはプロの厳しい目で選別すること必要です。 市場との長年築いた信頼関係もあり、お客様のニーズに合わせて時期に応じた青果物を原菜のまま食品製造加工業者様等へ提供できています。

WORK 仕事紹介

青果に込められた想いを届けるプチサプライズ

店舗スタッフ
店舗にてレジ・品出し・接客等を行います。 「安心・安全でおいしい野菜を食べたい」というお客様に、ただ「商品を販売する」のではなく「同じ空間を楽しみながら会話」をして各商品をご紹介していきます。
仕分け・検品スタッフ(本社)
野菜・果物を卸すために、手作業で確認して状態が良い商品を計量・袋詰めをします。 また、袋詰めした商品にラベルを貼り、出荷準備をします。 倉庫内は常に温度が一定に保たれており、夏は涼しく冬は少し暖かく感じる環境です。

INTERVIEW インタビュー

代表 鹿野 雄悦
生産者さんの想いを届けられるお店にしたい
私は40年以上、宮城で青果の卸売りをしてきました。 生産者さんの近くにいたからこそ、どんな想いで日々青果を育てているか、痛いほどよくわかるんですよね。 それがキッカケで生産者さんの想いがきちんと消費者に届けられる場所を創るため、小売業を始めました。 だからほんの少しでいい、自分にできる範囲で構わないので、「想いを届けたい」という気持ちを持って働いてくれたら嬉しいです。
「あなたがいるから来るんだよ。」と言われたら最高!
生産者さんがこだわってつくった青果をプロの目で厳選して仕入れ、店頭に並べていますので、どれも品質は確かなもの。 でも、それだけでは本当の青果の美味しさは伝わりません。 「また食べたいな」「またあのお店に買いに行きたいな」と思っていただけるよう、ぜひお客様との対話を大切にしていってください。「あなたがいるから来るんだよ」そう言われたら、最高です。 そんなお店を一緒に創っていきましょう。
お客様に届ける小さなサプライズ
どの商品にも必ず生産者さんの心がこもっています。 その心を伝える橋渡し役がお店であり店舗スタッフ。 小さな“サプライズ”として、商品と一緒に生産者さんの真心を伝えていってほしいです。 ちょっとしたサプライズでいつもより美味しく食べられる幸せを、ぜひ届けていってください。

BENEFITS 福利厚生

働きやすい環境

*社会保険完備 *車通勤OK *交通費規定支給 *研修あり *シフトは気軽に相談OK

FAQ よくある質問

職場の雰囲気が知りたいです!
40代・50代の女性が多く活躍しています。 スタッフ数は各店15名ほど。 明るくて親しみやすいスタッフが多いので、すぐに馴染めると思いますよ♪
専門知識がないと難しいでしょうか?
知識ゼロ・全くの未経験という方、大歓迎です! 入社前から野菜に詳しかった人はほぼいないのでご安心ください。 仕事をする中で色々な人と関わり、少しずつお客様に話せることを増やしていってくれたら嬉しいです。